top of page
検索

MKでは私のココを見て!

oujtfkansai

はい、会計担当です。 未だに会計らしいことをしてません。

今後会計の仕事ってあるん? 今年の大きな目標の"丹後駅伝出場"は 叶いませんでした。 来年に向けて準備していきましょう! ってことで9/14に東京で開催される MKっていうタクシー会社みたいな

大会の10000mに出場予定です。 コーチからの質問

「次レースの見せ場・頑張りどころはどこでしょう?」に回答します。 9月の10000mなので暑さが

気になるとは思いますが

目標タイムは関西インカレB標準の

32分30秒です。 その中での見せ場としては 1000m毎のラップタイムを

ほぼイーブンにしつつ ワーストラップを3分18秒で

抑えたいです。 特に苦しいところで単独走に

なってしまった場合に

ペースを維持するのが

難しくなると思いますが

そういうところで粘れるように

したいです。 練習でキツイところで敢えてペースを

上げてみたり諦めずに走れていると

思うので実戦で練習の成果を

せればと思います。 32'30を切って"関西インカレB標準"を 27歳になる自分への

バースデープレゼントにしたい!!! と、ここまで書いたところで コーチの文章を見直してみた。 (引用)

お題は「MKでは私のココを見て!」 個人的には「1レースに1つは見せ場を作る」ことが大切だと思っています。 次レースの見せ場・頑張りどころはどこでしょう? (引用終り) 次レース=MKではなく姫路選手権に なると思います。失礼しました。 書いた文章を消してしまうと

時間だけが過ぎてしまうので

書いた文章は消さないスタイルに

します。 姫路選手権の5000mの

頑張りどころは 3000m-5000mになるでしょう。 気温30℃ 前後の日中に走ることに なると予想されるので熱中症に

ならない程度に が~ん~ば~り~ま~ぁ~す~ 次は姫路選手権に出場予定の副将で! コーチのお題についての考えを 教えてください。

閲覧数:46回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ボジョレーヌーヴォー解禁に思うこと

「ここ10年で最高」「並外れて素晴らしい年」「数量は少なく、完璧な品質。桁外れに素晴らしい年」「記憶に残る素晴らしい出来栄え」etc... 結局何年のボジョレーヌーヴォーが一番うまいのかはわからないが、そのキャッチコピーを毎年楽しみにしている人もいるのではないだろうか?...

Comments


  • YouTube
  • twitter
  • Instagram

©2020 by 放送大学 関西陸上競技部

bottom of page