top of page

2021年4月の記録

  • oujtfkansai
  • 2021年4月25日
  • 読了時間: 3分

更新日:2021年4月27日



どうも会計です

タイトルの通り4/10(土)以降の結果をまとめました

(誤記あれば訂正、追記お願いします)


4/10(土)

第1回京都陸協記録会

1500m 粟田(2) 4'10"74

5000m 阿賀(2) 15'19'"03 放大新

大阪三大戦

400m 駒井(1) 50"09 放大新

800m 木下(1) 2'20"66 放大新

1500m 村上(2) 4'16"10

山口(2) 4'22"92

5000m 村上(2) 16'32"33

山口(2) 16'50"42



4/11(日)

第2回大阪陸上競技記録会

1500m 有山(2) 4'16"99 自己新



4/22(木)

関西インカレ ロードの部

ハーフ 阿賀(2) 1'11"15 10位 放大新

    中村(2) 1'11"21 11位

粟田(2) 1'15"39 18位



4/25(日)

第2回京都陸協記録会

5000m 村上(2) 16'47"46



はい、放大新が4つ、自己新が1つ!

素晴らしいと思います

しかし、大会結果や出場予定などをTwitterに載せたり載せなかったりブログで書かれてなかったり統一感がないのが残念だなぁ~って思ってます


「いやいやそんなことわざわざ世界に向けて発信せんでもええやん!」って主将か副将あたりから言われそうやけどあえて書くスタイル


自分はこのチームのファンじゃなくて内部関係者のつもりですが4月は誰がどの大会で何に出場予定か把握出来ておらず気づけばLINEに結果の写真が貼られてるって感じでした


別に他人が何に出ても自分に影響はありませんが、やっぱり結果を知るだけじゃなくて出場予定の段階から知っておきたいなぁ~って思いました


こんな風に見えて他人には少し興味があるのだということでしょうか


まぁ全く分からないことはなくエントリー案内の連絡がグループLINEであって、出たい人は返信とか反応してるのでエントリー状況を把握、記憶してればいいだけのことなんですけど、Twitterで出場予定の投稿してる大会があったりなかったりするので全部投稿しとけばいいんじゃないかと思うわけです


Twitterとブログへの投稿は広報に任せるのではなく出た人が投稿するようにすればいいのではないかと


ファンを増やすための広報活動をしたいのであれば先ずはチーム内の情報共有を充実させないと難しいのかもしれない


「いやいやそんなことまでわざわざ世界に向けて発信せんでもええやん!」って主将か副将あたりから言われそうやけど書いてしまった


新入生の役割決まってないのであれば記録処理係っていう役職を作るのはいかがでしょうか

超雑用っぽい役職になりそうなので反対意見多そう



会計のお仕事普通にサボって3月と4月の部費を集めきれてない自分の主張なので無視してもらって大丈夫です



さぁ、前置きはこれくらいにしといて。。。


ここから明るい話題を提供するつもりが

前置き長くない?って主将あたりからツッこまれる気がするので手短に


関西インカレ ロードの部に出たんですけど自分の予定では、こっそり行って、こっそり走って、こっそり入賞して、こっそり帰るつもりでしたが、競技場に着くと阪大の小島くんに「ブログ読みました!今日は頑張ります!!」って話しかけられ、ブログって何やっけ??ってフリーズしてしまいました


どうやら前回自分が書いたブログを読んでくれたみたいです


走り終わった後、大阪経済大の藤村くんに話し掛けられました

疲れてて会話の内容はあまり覚えてないですけど1年生のこの時期のレース後に他大学の年上の人に話し掛けるってスゲーって印象を持ちました


全然根拠ないけど彼は今後確実に成長していく気がします


そーいえば昭和生まれのチームメートもゴール後に他大学の選手から話し掛けられてましたね


我々が関西陸上競技界にもたらす影響力はほんの僅かかもしれませんが、少しずつ大きくなっていってる気がします


この影響力を良い方向に持っていくためにも最低限の広報活動はしてる方が良いんじゃないかと思います







最新記事

すべて表示
若いもん何しとんじゃあ#$●×⭐︎△ʖ

はいさーい! 1月末以来のブログってことで何を発信したらいいか 悩んでる間に1週間経った インターバル短い方が書くことが絞れて すぐ書ける説 この約2ヶ月の間の出来事を箇条書きにしてみる •郡市区駅伝出場 •岩岳でスキー •5000m15分47秒88...

 
 
 
大阪ハーフマラソン結果

篠原(1) 1時間09分30秒 阿賀(3) 1時間11分42秒 有山(3) 1時間12分52秒 村上(3) 1時間12分52秒 はい、今回のブログは今日の 結果チーム2番手の自分が書きます。 (上からか下からかは想像に お任せします) 今日は10000m36分20秒以来の...

 
 
 

Comments

Couldn’t Load Comments
It looks like there was a technical problem. Try reconnecting or refreshing the page.
  • YouTube
  • twitter
  • Instagram

©2020 by 放送大学 関西陸上競技部

bottom of page